モデリングカタログ
モデリングカタログ 主に、組込み機器の製品やドメインを対象に、分析・設計モデルを作成しカタログ化し たもの。 カタログの成果物はPDF版とEnterprise Architect版があり、モデルそのものを利用 者が活用し…
モデリングの集い(2022.10.21)開催報告
2022年10月21日夜、オンライン(Zoom)にて「モデリングの集い」を開催いたしました。 この集いは、当協議会のモデリング実践部会(主査:原田 巌様)が、モデリング技能の一層の向上と、参加者間の交流を深めていただくこ…
Modeling Forum 2022 映像アーカイブ公開
2022年11月24日に開催した Modeling Forum 2022 の映像アーカイブを公開しました。ぜひご覧ください。 こちらからご覧ください YouTubeの再生リストはこちら
開催報告:モデリング活用のためのモデリング実践セミナー(2022年7月26日)
2022年7月26日、「モデリング活用のためのモデリング実践セミナー」を開催しました。 この集いは、モデルの普及とモデル作成技術者の育成のために収集しているモデリングのノウハウをご紹介することを目的に、当協議会のモデリン…
事務所移転のお知らせ
UMTP事務局は、2022年8月15日をもちまして、所在地を移転いたしました。 新しい所在地は以下の通りです。 〒151−0053 東京都渋谷区代々木3−1−11 パシフィックスクエア代々木4F ※JR山手線「代々木」駅…
モデリングの集い(2021-10-22) 開催報告
2021年10月22日夜、オンライン(Zoom)にて「モデリングの集い」を開催いたしました。 この集いは、当協議会の問題作成部会(主査:羽生田栄一)とモデリング実践部会(主査:中原俊政)が、モデリング技能の…
アジャイル開発におけるモデリング活用実践セミナー(2021-07-14) 開催報告
2021年7月14日午後、「アジャイル開発におけるモデリング活用実践セミナー」を開催いたしました。 この集いは、モデルの普及とモデル作成技術者の育成のために収集しているモデリングのノウハウをご紹介することを目的に、当協議…
モデリングフォーラム(MF)プログラム委員会 2020年度活動報告
「Modeling Forum 2020」を企画しました。 新型コロナウイルス感染拡大に伴って、暮らしや働き方が劇的に変化する中、 テーマを「モデリングxニューノーマル」とし、オンラインにて開催しました。 →MF2020…
UMTPおよび認定試験制度の変革に向けて-MX(Modeling Transformation)-
問題作成部会主査:株式会社豆蔵 羽生田栄一 はじめに ちょうど一年ほど前、現状のUMTP認定試験制度が時代の要請にそぐわない面が出てきているのではないか、それを真摯に受け止めて認定試験のあり方自体も見直しを図るべきなので…
L2/L3/L4認定資格取得者の集い開催報告(2020)
2020年10月7日夜、オンライン(Zoom)にてL2・L3・L4認定取得者を対象とした「L2/L3/L4認定資格取得者の集い」を開催いたしました。 この集いは、当協議会の問題作成部会(主査:羽生田 栄一)とモデリン…