国際連携委員会
国際連携委員会 委員長: 徳益 芳郎 日本電気株式会社 副委員長: 細谷 竜一 上海欧計斯軟件有限公司、株式会社オージス総研 設立年月: 2003年6月 活動目的: モデリング技術の普及と共同研究の促進 統一されたモデリ…
UMLモデリング入門セミナー(2016-06-29)
UMLモデリング入門セミナー 開催のご案内 2016年5月吉日 UMLモデリング推進協議会 事務局 UMLモデリング推進協議会(UMTP)では、モデリング技術に興味をお持ちの皆様、およびUMLモデリング技能認定試験L1…
UMTP特別講演「モデルベース思考法」
UMTP特別講演「モデルベース思考法」最新情報 2016年4月吉日 UMLモデリング推進協議会 事務局 UMTPでは、7年前からUMLのクラス図からヒントを得た「モデルベース思考法」を企画・ 研究開発してまいりました。…
アジャイル開発事例セミナー(2016-02-18)開催報告
アジャイル開発事例セミナー 開催報告 2016年2月18日、オージス総研殿(東京 品川)にて「アジャイル開発事例セミナー」が開催されました。 これは、当協議会のアジャイル開発部会(主査:中原俊政(東京情報大学非常勤講師…
UMLモデリング入門セミナー(2016-03-10)
UMLモデリング入門セミナー 開催のご案内 2016年1月吉日 UMLモデリング推進協議会 事務局 UMLモデリング推進協議会(UMTP)では、モデリング技術に興味をお持ちの皆様、 およびUMLモデリング…
MF2015プログラム
MF2015開催概要 プログラム プログラム委員会 会場へのアクセス 事前登録 プログラム プログラムスケジュール一覧 2015年11月6日(金) 10:00 〜 17:40 午前 開会宣言 10:00 〜 10:0…
MF2015 Streaming
Modeling Forum 2015(2015/11/6) 講演資料・講演動画ダウンロード Modeling Forum 2015が11月6日午前10時より、青山TEPIAにて開催されました。今回は、「IoT時代のモ…
L2・L3・L4認定取得者の集い(2015-11-24) 開催報告
L2・L3・L4認定取得者の集い(2015-11-24) 開催報告 2015年11月24日夕方、オージス総研殿(東京 品川)にてL2・L3・L4認定取得者を対象としたモデリング祭りを開催いたしました。 この集いは…
アジャイル開発事例セミナー(2016-02-18)
アジャイル開発事例セミナー開催(2016-02-18)のご案内 2015年12月吉日 UMLモデリング推進協議会 アジャイル開発部会 UMLモデリング推進協議会(UMTP)では、モデリング技術の 普及のために、セミナー…
L2試験対策セミナー開催(2016-02-16)案内
UMTP-L2試験対策セミナー開催のご案内 2016年1月吉日 UMLモデリング推進協議会 事務局 UMLモデリング推進協議会(UMTP)では、L2受験を目指すL1認定技術者の皆様、 及びモデリングに興味をお持ちの皆様…