MF2016プログラム

Modeling Forum 2016

MF2016プログラム

2016年11月11日(金) 10:00~17:45

(敬称略)

 

午前
開会宣言   10:00 〜 10:05
大会委員長
国立情報学研究所教授
浅野 正一郎
基調講演   10:05 〜 11:05

株式会社UEI
代表取締役社長 兼 CEO
清水 亮

基調講演   11:05 〜 12:05

株式会社日立製作所
理事 研究開発グループ技師長 兼 人工知能ラボラトリ長
矢野 和男

昼食    12:05 〜 13:15
午後
技術講演 トラック ワークショップ トラック
技術講演   13:15 〜 14:05 ワークショップ 13:15 〜 14:55

ギルドワークス株式会社
取締役
増田 亨

UMTP 組込みモデリング部会

技術講演   14:05 〜 14:55 ワークショップ

株式会社ネクストスケープ
上坂 貴志

UMTP 組込みモデリング部会

休息     14:55 〜 15:05 休息     14:55 〜 15:05
技術講演   15:05 〜 15:55 ワークショップ 15:05 〜 16:45

UMTP アジャイル開発部会
中菱エンジニアリング株式会社
航空ソフトウエア設計室
グループマネージャ
古川 剛啓

株式会社オージス総研
技術部 アドバンストテクノロジーセンター 兼 アジャイル開発センター
原田 巌

東京大学教養学部
特任助教
吉田 塁

技術講演   15:55 〜 16:45 ワークショップ

一般社団法人システムズエンジニアリング研究会
代表理事
内田 功志

東京大学教養学部
特任助教
吉田 塁

休息     16:45 〜 16:55
総合討論   16:55 〜 17:40
<司会>
株式会社豆蔵 取締役CTO 羽生田 栄一
<参加者>
ギルドワークス株式会社 取締役 増田 亨
一般社団法人システムズエンジニアリング研究会 代表理事 内田 功志
東京大学教養学部 特任助教 吉田 塁
組込みモデリング部会 副主査 芳村 美紀
御礼     17:40 〜 17:45
大会副委員長
元東京国際大学教授
堀内 一

※プログラムの内容・講演者などは都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

プログラム詳細

(敬称略)

開会宣言   10:00 – 10:05

大会委員長
国立情報学研究所
浅野正一郎
講演資料

動画

基調講演   10:05 – 11:05
AI/深層学習とモデリング
株式会社UEI
代表取締役社長 兼 CEO
清水 亮
講演資料


動画

【講演概要】
近年急激に注目を集める深層学習により、人工知能(AI)は飛躍的な進化を遂げようとしています。
本講では、AI/深層学習とは何かという根本的な事柄から、学習手段のバリエーション、 高い性能を実現するためのモデリング手法、更に今後の深層学習はどのように進化し、 実際にAIを活用してどのような展開が考えられるか事例を交えて紹介したいと思います。

基調講演   11:05 – 12:05
人工知能はビジネスをどう変えるか
株式会社日立製作所
理事 研究開発グループ技師長 兼 人工知能ラボラトリ長
矢野 和男
講演資料

動画

【講演概要】
人工知能が注目されている中で実はビジネスの成果はなかなか出ていない。
ビジネスの成果につながる人工知能のために何が必要かを解き明かす。14分野57案件を超える実適用のユースケースを使い、今後を展望する。

技術講演   13:15 – 14:05
オブジェクト指向プログラミングのためのモデリング入門
ギルドワークス株式会社
取締役
増田 亨
講演資料

動画

【講演概要】
品質の良いソフトウェアを効率よく開発するためのモデリングの基本を説明します。
オブジェクト指向の良い点は、概念的なモデルとプログラムの実装を一致させやすいことです。概念モデルと実装が乖離したソフトウェアは潜在的なバグが多く、また、修正や拡張が難しくなります。
今回はオブジェクト指向プログラミングを習得するガイドラインとして有用な「オブジェクト指向エクササイズ 9つのルール」を紹介しながら、オブジェクト指向におけるモデリングと実装を一致させる基本について説明します。

ワークショップ   13:15 – 14:55
小さなモデルを作ろうII
UMTP 組込みモデリング部会 講演資料

動画

【概要】
UMTP組込みモデリング部会では、UMLによるモデリングスキル向上のために、身近な題材を使った「小さなモデル」の作成に取り組んでいます。
「小さなモデル」は、内容がシンプルな分、本質を突いたモデルを議論しやすく、取り組んでみるとその意外な奥深さに驚かされること請け合いです。
今回は、一般のみなさんにも「小さなモデル」を通してUMLによるモデリングの面白さ・楽しさ・効果を実感してもらうために、部会で作ったモデルを使った
モデリングワークショップを開催いたします。モデリングの初心者からベテランまで、たくさんの方のご参加、お待ちしてます。

技術講演   14:05 – 14:55
DDD実践のコツとMicrosoft Azureによるモデル実装のご紹介
株式会社ネクストスケープ
上坂 貴志
講演資料

動画

【講演概要】
2016年に注目を集めたMicroservicesにおけるサービス境界の分離方針の指針の1つとして、今再びDDDが脚光を浴びています。
しかし、DDDは「DDD難民」という言葉を生み出してしまった程に難解です。
本セッションでは、スピーカーが紆余曲折を経て最終的にDDD導入に成功するまでの体験をもとに、DDD導入のハードルを超えるコツやアーキテクチャの注意点についてお話しします。
また、Microsoft Azureの ServiceFabricを用いたモデルの実装例についてご紹介します。

技術講演     15:05 – 15:55
アジャイル開発におけるUML適用ガイドラインとアジャイルな現場でのモデリング実践
アジャイル
開発部会
講演資料

動画

中菱エンジニアリング株式会社
航空ソフトウエア設計室グループマネージャー
古川 剛啓
株式会社オージス総研
技術部アドバンストテクノロジーセンター兼アジャイル開発センター
原田 巌

【講演概要】
UMLモデリング推進協議会アジャイルソフトウェア開発部会ではアジャイル開発におけるUMLの適用をテーマに「アジャイルソフトウェア開発向けUML適用ガイドライン」を作成し、公開しています。
今回は、毎年、ブラッシュアップさせている最新版(Ver1.1)を説明し、当部会メンバーが実際の現場で行っているアジャイル開発でのUML適用とコツを共有します。ガイドラインと実際の現場での適用をお話する事でアジャイル開発の現場で適用できるUMLのイメージを持って頂けたら光栄です。

技術講演   15:55 – 16:45
モデルベースシステムズエンジニアリングのご紹介
一般社団法人システムズエンジニアリング研究会
代表理事
内田 功志
講演資料

動画

【講演概要】
システムは大規模化、複雑化の一途を辿っていますが、それに連れてプロジェクトの成功率は下がっています。このままでは失敗するプロジェクトはさらに増えます。
航空宇宙のシステムが最も複雑で大規模です。このシステム開発で生まれたのが、システムズエンジニアリングです。モデルを使ったシステムズエンジニアリング、はUMLをシステムへ適用したSysMLを使用しています。これを応用することで、プロジェクトの成功率を上げることができます。
今システム開発で注目されている、システムズエンジニアリングをご紹介します。

ワークショップ  15:05 – 16:45
物事をシンプルに考える「モデルベース思考」を体験する
東京大学教養学部
特任助教
吉田 塁
講演資料

動画

【概要】
本ワークショップでは、物事の理解や発想を促す「モデルベース思考」を体験しながら学びます。モデルベース思考では、四角と線を用いてシンプルに物事を表現していきます。シンプルに考えることによって、物事の重要な部分が浮かび上がってくるところが特徴です。
具体的なワークショップ流れとしては、参加者が「雨垂れ石を穿つ」「ついた餅より心持ち」といったことわざのモデルを扱うことを通してモデルベース思考に慣れ、最終的には簡単なビジネスモデルを作ることを目標とします。ご興味がある方はぜひご参加ください。

総合討論   16:55 – 17:40
<司会>
株式会社豆蔵 取締役CTO 羽生田 栄一
<参加者>
ギルドワークス株式会社 取締役 増田 亨
一般社団法人システムズエンジニアリング研究会
代表理事 内田 功志
東京大学教養学部 特任助教 吉田 塁
組込みモデリング部会 副主査 芳村 美紀
講演資料

動画

御礼     17:40 – 17:45
大会副委員長
元東京国際大学教授
堀内 一
講演資料

動画

※プログラムの内容・講演者などは都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
<!–
※定員になり次第、締め切りとさせていただきますのでお早めにお申し込みください。

お問い合わせ

UMTP 事務局
E-Mail:→こちらから