| オフショア+アジャイル開発ヒアリング(ミニセミナー)開催 | 
| 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 | 
||||||||||||||||
| 
 オフショア+アジャイル開発ヒアリング(ミニセミナー)開催 
 | 
||||||||||||||||
| 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 | 
||||||||||||||||
| 
  UMTPオフショアソフトウェア開発部会(http://www.umtp-japan.org/modules/introduction1/index.php?id=36&tmid0=14)では、オフショアソフトウェア開発におけるUMLモデルの利用について、事例研究にあたっております。その成果の1つとして「オフショア開発向けUML適用ガイドラインVer3.0」を公開しております。  今年度のテーマ候補の1つとして、オフショアソフトウェア開発におけるアジャイル開発の有効性があり、その一環として、下記ヒアリングを実施する予定です。  当日は、Vertex社でOJT 方式の「オフショア+アジャイル」研修を受けたオージス総研の山海氏およびVertex社の方にもお話頂く予定です。(http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/technical/IndiaAgileSaiyuki/index.html)ヒアリングについては、ミニセミナー形式で実施する予定です。そのため、オフショアソフトウェア開発部会員以外にも、広く一般に公開致します。ご多用中のところとは存じますが、多数の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。  
 
 | 
||||||||||||||||
| ◆開催名称◆
 オフショア+アジャイル開発ヒアリング(ミニセミナー) 
 | 
||||||||||||||||
◆開催日時/場所◆
  | 
||||||||||||||||
|  ◆定員◆ 50名(部会メンバー含む)   ◆費用◆ 無料  | 
||||||||||||||||
| ◆当日予定(アジェンダ)◆ | ||||||||||||||||
  | 
||||||||||||||||
| 
 ◆お申込み方法 
→お問い合わせはこちらから *お名前 *会社名 なお受講票は発行いたしませんので直接会場受付にお越し願います。 締切日前に定員に達した場合は、申込を締め切らさせていただきますので、 あらかじめご了承願います。 
  | 
||||||||||||||||
| ∞∞ お問い合わせ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ | ||||||||||||||||
| UMTP 事務局 | ||||||||||||||||
| →お問い合わせはこちらから | ||||||||||||||||
| ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ | ||||||||||||||||