コンテンツへスキップ

UMTP 特定非営利活動法人UMLモデリング推進協議会

「UML」でモデリング技術の向上を推進

UMTP/JAPAN 特定非営利活動法人UMLモデリング推進協議会
お問い合わせ

メニュー
  • HOME
  • UMTPについて
    • UMTP事務局へのアクセス
    • 入会について
    • UMTP詳細・活動報告
  • UMTP認定試験
    • 実施概要・受験料
    • 試験概要
      • L1試験
      • L2試験
      • L3試験
      • L4試験
    • 試験対策
      • L2試験受験ガイド
      • L2試験受験ガイド 出題例
      • L3試験インターフェース
      • サンプル問題
  • モデルベース思考法
  • セミナースケジュール
    • セミナー・イベント一覧
      • 活動レポート
    • Modeling Forum アーカイブ
  • よくあるご質問

カテゴリー: オフショアソフトウェア開発部会:成果物

オフショア開発向けUML適用ガイドライン Ver3.0 改訂内容

2010年9月27日

【資料】オフショア開発向けUML適用ガイドライン Ver3.0 改訂内容 【解説】オフショア開発向けUML適用ガイドライン Ver3.0 改訂内容 日本語版です。 (関連リンク)http://www.umtp-japan…

続きを読む

生化学検査機器ソフトウェアの再構築でのUML適用事例インタビュー報告

2010年9月16日

概要 生化学検査機器ソフトウェアの再構築をオフショア開発で行った。要件定義・基本設計・詳細設計は、発注者(日本企業)が担当し、製造と結合テストを受注したNEUSOFTが担当した。NEUSOFT日本が製造と結合テストまでの…

続きを読む

オフショア開発向けUML適用ガイドライン Ver3.0

2010年9月16日

【資料】オフショア開発向けUML適用ガイドライン Ver3.0 【解説】オフショア開発向けUML適用ガイドライン Ver3.0 日本語版です。 (関連リンク)http://www.umtp-japan.org/modul…

続きを読む

財務会計システムFASTオフショア開発でのUML適用事例オフショア開発でのUML適用事例概要資料

2010年1月26日

【資料】財務会計システムFASTオフショア開発でのUML適用事例オフショア開発でのUML適用事例概要資料 【解説】ジャパンシステム株式会社によるオフショア実施対象プロジェクトの概要等をご紹介する資料です。  「財務会計シ…

続きを読む

財務会計システムFASTオフショア開発でのUML適用事例インタビュー報告

2010年1月26日

概要 生化学検査機器ソフトウェアの再構築をオフショア開発で行った。要件定義・基本設計・詳細設計は、発注者(日本企業)が担当し、製造と結合テストを受注したNEUSOFTが担当した。NEUSOFT日本が製造と結合テストまでの…

続きを読む

モデリングツールElapiz BEオフショア開発でのUML適用事例インタビュー報告

2010年1月26日

概要 モデリングツールElapiz BEのバージョンアップをオフショア開発で行っている。オフショア開発は、V1.0が2004年12月にスタートし、現在も継続中である。オフショア先は、中国上海である。現在は、V2.1である…

続きを読む

オフショア開発向けUML適用ガイドライン Ver2.0改訂内容

2009年4月3日

【資料】オフショア開発向けUML適用ガイドライン Ver2.0改訂内容 【解説】オフショア開発向けUML適用ガイドライン Ver2.0改訂内容 (関連リンク)http://www.umtp-japan.org/

続きを読む

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2
  • HOME
  • UMTPについて
    • UMTP事務局へのアクセス
    • 入会について
    • UMTP詳細・活動報告
  • UMTP認定試験
    • 実施概要・受験料
    • 試験概要
      • L1試験
      • L2試験
      • L3試験
      • L4試験
    • 試験対策
      • L2試験受験ガイド
      • L2試験受験ガイド 出題例
      • L3試験インターフェース
      • サンプル問題
  • モデルベース思考法
  • セミナースケジュール
    • セミナー・イベント一覧
      • 活動レポート
    • Modeling Forum アーカイブ
  • よくあるご質問
よく探される資料一覧

UMTPサイトロゴ

特定非営利活動法人UMLモデリング推進協議会

〒151−0053
東京都渋谷区代々木3−1−11
パシフィックスクエア代々木4F

  • ホーム
  • UMTPについて
  • UMTP詳細・活動報告
  • UMTP認定試験について
  • モデルベース思考法
  • セミナー・イベント情報
  • 入会について
  • UMTP事務局へのアクセス
  • よくあるご質問
  • お問い合わせフォーム
  • 個人情報保護方針
Copyright © consortium for UML based Modeling Technologies Promotion All Rights Reserved.