「モデルベース思考の基礎と応用」
〜汎用的な思考からシステム開発まで〜
本ワークショップでは、物事をシンプルに四角と線で表現する「モデルベース思考」の基本的な理解とシステム開発における活用について扱います。
前半はモデルベース思考の基礎を学びます。具体的には、モデルベース思考の表記法を知り、演習問題を通してモデルに慣れます。
後半ではシステム開発におけるUMLモデリングでの活用について学びます。具体的には、モデルベース思考とシステム開発におけるモデリングの関係性を理解し、演習問題を通してシステム開発にモデルベース思考が活用できることを学びます。
※参加条件: UMLのクラス図の読み書きができる (簡単なものでも全く構いません)
 1年以上のソフトウェア実開発の経験がある (必須ではありません) 
【お申し込み方法】
下記のカレンダーの11月28日の欄をクリックして申し込みフォームにお進みください。
※ワークショップのみのお申込みはできません。
必ず、「Modeling Forum 2019」 全体への事前登録をお願いいたします。
→MF2019事前登録
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 - | ||||||
| 2 - | 3 - | 4 - | 5 - | 6 - | 7 - | 8 - | 
| 9 - | 10 - | 11 - | 12 - | 13 - | 14 - | 15 - | 
| 16 - | 17 - | 18 - | 19 - | 20 - | 21 - | 22 - | 
| 23 - | 24 - | 25 - | 26 - | 27 - | 28 - | 29 - | 
| 30 - | 
