| <受講申込み受付は終了しました> UMTP会員 各位
 
 | 
| 
 平成23年1月吉日
UMLモデリング推進協議会
事務局 | 
|  | 
| 
 会員皆様におかれましては、平素より当協議会の活動にご参加いただきまして、誠にありがとうございます。さて当協議会では、来る2月に第4回目となるUMLモデリング入門セミナーを開催いたします。UMLを使ったモデリングに技術に興味をお持ちの方、およびUMLモデリング技能認定試験L1の受験を目指している技術者を対象に、UMLの紹介とUMLモデリングの基本およびL1の試験対策・模擬問題解説等を含めたセミナーです。詳しくは下記の要綱をご参照願います。
 | 
|  | 
| ◆開催名称◆ 
第4回 「UMLモデリング入門セミナー 」〜今からでも遅くない! UMLモデリングの基礎とL1試験合格Navi〜
 | 
|  | 
| ◆開催日時/場所◆ 
2011年2月25日(金)13時45分〜16時35分(受付開始13時25分) 新宿NSビル 3階 会議室308号室東京都新宿区西新宿2-4-1
     会場までの地図は下記サイトをご覧下さい。
新宿NSビル へのアクセス  | 
|  | 
| ◆主催◆ 特定非営利活動法人 UMLモデリング推進協議会 ◆定員◆ 100名(事前申込制)
 
 
 ◆会費◆ 無料
 
 ◆内容◆ UMLモデリングの概要およびUMLモデリング技能認定試験
 L1受験合格のための試験対策などをご紹介いたします。
 | 
|  | 
| ◆アジェンダ◆ | 
| 
 
| 13:25〜 | 受付開始 |  
| 13:45〜 | ご挨拶 |  
| 13:50〜 | UMLモデリングの基本を学ぶ |  
| (株)テクノロジックアート
 照井 康真 様
 |  
| 【概要】 これからUMLを使いはじめる方や、しばらくUMLを使っていなかった方を対象に、UMLを利用する上で押えておくべき基本を、捉え方のコツを踏まえながら解説します。
 モデルは、問題解決、ソフトウェア品質向上、そして新しいものを作り出す際の助けとなるとともに、再利用性に優れています。
 UMLは、オブジェクトモデルから企業レベルのモデルまで、幅広く利用されているモデリング言語で、その用途によって効果的な使い方が異なります。
 書籍等の教材ではお伝えし難い、実際に利用する際のニュアンスを感じ取ってください。
 |  
| 14:50〜 | 休憩 |  
| 15:05〜 | UMTP-L1試験対策セミナー |  
| (株)オージス総研森 三貴 様
 |  
| 【概要】UMTP-L1試験の対策として典型的なサンプル問題の解説を行います。UMTP-L1試験で、どのような問題が出るのかを知りたい方にお勧めのセミナーです。
 セミナー前半では、UMTP-L1試験で問われるUMLについて、その特徴や期待できる効果について説明します。
 その後、サンプル問題の解説を行います。
 内容は、試験で問われるカテゴリーごとに、良く出題される問題の例をいくつかとりあげ、受講者ご自身に実際に解いていただいた後に解説を行います。
 |  
| 16:25 | 終了(予定) |  | 
|  | 
| 
◆お申込み方法
  ◆◆◆ セミナーの申込ページへ ◆◆◆
 なお受講票は発行いたしませんので直接会場受付にお越し願います。
 またその際は、申込受付完了メールを印刷しご持参のうえ受付にご提示願います。
 <受講申込み受付は終了しました> ◆申込締切:2011年2月22日(火) 締切日前に定員に達した場合は、申込を締め切らさせていただきますので、 あらかじめご了承願います。また講演内容や講師または時間等は予告無く変更される場合がありますので、併せてご了承願います。
 
 | 
| ∞∞ お問い合わせ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ | 
| UMTP 事務局 | 
| E-Mail:→こちらから | 
| ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ |